忍者ブログ
4miniエイプのDIYカスタムと5匹の愛猫ブログ        『いらん物を作るライダー』猫まみれの日々。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は新しくなった純正ヘッド改に合わせたフライホイール重量の選定です。

まあ、欲張りなもので、街中では加速を良くしたい、でも年に一度は奥多摩周遊も登りたい!と思ってるとか、そうでないとか…(^_^;)

友人のそまゴン氏にその話しをすると、XRに装着している純正軽量化のフライホイールを貸してくれるという事で、ガレージにやって来ています。

で、試しに装着してみて実走、装着フライホイールで比べて軽いのが良いか、または重めが良いのか判断しようと。



無加工のフライホイールも持っているとの事なので見せて貰い、その重量を測ってみました。



ほう、1071gとな。
ネットで調べると僅かに、これよりも軽い物もある。
重量にバラつきがあるのはCB50が走っていた昔からだけどね(笑)


自分が今、付けているフライホイールも外してみる。

よいしょ。




ほう、1067gだな。
マイナス4gか。




そまゴン氏XRに装着の軽量化フライホイールも測る。
952gね。

これを借りるとマイナス115gと。
100gも違うとかなり違うよね。

比較対象としては丁度良い。
そんなに今より極端に軽くしたい訳じゃないしね。




で、装着完了!( ・`ω・´)ゞ

とりあえずの借りの仮りです。

帰宅ついでに感触を確かめて色んなアクセルの入れ方で試す。


むう、そんなに悪くない。
が、ちと軽いか?


吹け上がりが鋭くなりすぎてスーパークロスミッションみたいにシフトチェンジが忙しいな。ってそれは言い過ぎかな(笑)

でも、ちょっと忙しない感じ。
975gくらいで、リアスプロケットギアを38から36くらいで良いかも。


実際、ヘッドが変わってからというもの、38丁だとトップの吹けきり感が凄くてちょっと困っていた。
あっという間に5速で、そこからすんごいワイドに回転数を上げて速度にする感じはね〜(^_^;)



それより、このフライホイール、なんか凄くエンジンが振動するんですけどどどドドドドドドドドドドドドドドドドドおぉ?

車体全体から、ビリビリ音(笑)
こんなの付けてたんか〜こりゃ乗りたくなくなるわな〜。



どっか緩んだり、外れたり、割れてきたりしそうだ…


でも、大体の好みの重量の割り出しは分かって良かった。
そまゴン氏に感謝♪


あとは、その重量をどこで作ってもらうかで、話が進む感じ。

その前にカバー塗ってガスケット入れなきゃだわ〜(え



□ 参考値

■純正フライホイール重量
(ネットで確認された重量を含む/単位 g)
1074
1071
1070
1069
1067
1065
1060

■ 削り加工後の重量
(純正加工限界値/重量 g)
930
910
ーーーーーー
838
833
829

■各社外品アウターローター重量比較

●シフトアップ製
ハイブリッドフライホイール
750g

●DAYTONA製
ライトフライホイール
850 ±20g

●武川製
スーパーストリートアウターローターキット
約536g

●C.F.POSH製
D.L.ローターキット Digital Light-Weight
約25%軽量化

■総評・備考
仕様にもよりますが、色々と見て回ると−100gぐらいから高速域のパンチが消えるようです。

ちなみに数値は50/100混同です。

890gより下回っていて壊れたり、割れたり、もげたりしてないよって方がいたら情報プリーズ!!(笑)

なんかヤバそうなかほりがするのね(^_^;)

元の重量や削ったあとの重量に関して、中には八百屋の測りみたいな画像を載せていたりしたので精度は微妙(笑)

1060はともかく、1065まではある。


芯出しは削るんだから当たり前にしても、バランス取りは別物ッ…。
その辺か分かって削ったあとで、もうひと手間かけて仕上げてくれるとこがイイよね〜。

ただ、あちこち薄く削りましたっ!なんてのは困る。
元々プレス成形してる時点で、ぐるっと一周重さがバラバラなんだもの。






にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
PR
今回は長いこと、交換していなかったチェーンの交換です。

ただね、普通に交換してもツマラナイ(え


こんなのを見つけて買いました。

KMC製チェーンです。

って言っても、私も知らないんです(笑)


そう!
今回はそんな怪しくて手が出ないチェーンを選択して人柱になろうと思います!

購入先はリンクのピロでもお世話になったMonotaRO。

KMCチェーン・420/110リンク
お値段はなんと驚きの651円!!
(送料、代引手数料別)



普通、チェーン交換と言えば、フロントスプロケットにリアスプロケット、チェーンをセットで新品にするのが望ましい。

どんなに強度のあるチェーンでも、削れてアーチが広がったスプロケットギアが相手では簡単に早く伸びてしまうからです。


そこで今回はどうしたものかと。
お知り合いの中にも、このチェーンどうなの?と気になってらっしゃる方々がいるようなのです。

せっかくなら、こうだったよとひとつ比較できるように試したほうが良い訳で、思案しました。




全部を交換してしまうと、今つけているRK420ゴールドチェーンの新品だった頃はどうだったのかという比較がなきゃ始まらない。


だけども、それは無理!

何故なら、その頃はまだこのエイプは前オーナーの物だったから(笑)


乗った事はあるんですが、ぶっちゃけ覚えてないよ〜!


ならば!

昨日と今日と明日を比べようじゃないか!
それならこう違うとすぐにでも言える。


新品投入直後の初期伸びもあるけど、1ヶ月もすればチェーン調整スパンとかも見えて来るだろうと。

そうと決まれば、交換です。
ここ暫くの事を見ても、チェーン引きはほぼ使い切っていたのでやらなきゃダメね〜と思っていたのです。

で、先日に交換をしたばかりのクランクケースカバーを外します!


え?
外さなくてもスプロケットギア外せるように出来てるって?

いや、外します(笑)

もう、すでにチェーングリスが手に付いているので、カバーを汚してしまいます!!

それは絶対に避けるぜ。
コイツは汚したくないのだ。

そう、このカバー、内側にベアリングが入るんですよね。
TAKEGAWAクランクでシャフトが長い奴を軸受として受け止める為の。

そんなクランクは入ってないので今は完全に見た目重視でしかないんですけどね。

唯一、残っていた機能的な理由もそんな訳で却下。
これで完璧に見たm…ゴホン。


さあ、チャッチャッとやっちゃいましょ。



おっと。
実は葦笛さん宅にやってきています。

ヨシムラMJN24のセットアップ確認とオーバーフローの原因特定のついでです。

グラインドサンダーをお借りしてピンの頭を飛ばして切り詰めました。
チェーン長さは現物合わせです。

スプロケットギアは交換せず、チェーンだけの交換で比較を見ます。


現在、装着しているスプロケットギアはF15、R36。



交換終了〜(^_^)ゞ

チェーンの張りは少し堅め。
初期伸びが出やすくなるので、気持ちもう少し緩くても良かったのだけど、これでチェーン引きは目一杯残せたのでこれでヨシとします。



交換時の走行距離を見てあるのでキリの良い数字で、何目盛りほど引けるのか楽しみです!!

最近、秋に近づいてきたのか次第に混合気が薄くなっていたフィーリング。
かと言って、メインジェットの番手がひとつ上がるほどでもない。

そこでニードルクリップの段数を変更する事にした。
今は3段目。

ん〜、下から2段目?
いや、それはどうかなー。


工具を入れたバッグの中にはジェット類はひと揃い入れてある。
だいたいで勘。

ニードルクリップシム0.5mm1枚で半段階分、ニードル上げ。

アイドリング、スロースクリューをちょびっと再調整。



その後、東八ナップスから府中2輪館へはしご。

小さな部品とかを購入。
走った感じはキャブ、チェーン共に良い感触。



肝心のチェーンはと言うと、実は購入後に調べてみたところ台湾製なのですが、台湾ではそれなりに有名ぽい。

台湾生産の純正車輌ではかなり多くのシェアを持っているらしい。
すでに使用をした事のある方達の総評はそんなに悪くはないようです。


プレートの素材は曲げてみましたが、強度は国産品とそんなに違いは無かったです。
ブッシュの遊びはありましたが、これはノンシールでこのグレードの中で見れば、性能がコストを大きく超えているようです。


見た目にこだわらなければ、良い買い物をしたかも〜♪
さて、どうなるか。




▼ おまけ
4mini定番のパーツをMonotaROで探してみました。


●エイプに使えるその他の製品
   by MonotaRO(バイク用品Top)



■スパークプラグ

●ACDelco
¥206
AA6RTC
(NGK CR6HSA相当品)

●NGKプラグ『黄箱』
¥473→¥231
NGK CR6HSA
NGK CR7HSA
NGK CR8HSA

●NGKプラグ『イリジウム』
¥1680→¥1061
NGK CR6HIX
NGK CR7HIX
NGK CR8HIX



■エンジンオイル

elf MOTO4 ProTech 5wー40
¥2520→¥1764
キタコSE指定オイルとしてもお馴染み。
ヤミーさんお気に入り。
ライトチューンからハードまでオイル選びに困ったらコレ(笑)
熱ダレ、ドライスタートに強く、トルク感のあるフィーリング。


PANOLIN 4T RACE 10wー50
¥3150→¥2520
扱っていたパノリンはコレ1種だけでした。
10wー50のWエステル系オイルで、油膜強度と粘度は別物という超高性能オイル。
シャバいけど、ミッションタッチや吹け上がりの軽さは凄いみたい。
MOTUL 300Vと同じ分類と言えるだろう。


■添加剤

4Stroke用 ZOIL 100ml
¥2730→¥2321
金属表面改質剤と呼ばれる添加剤。
エンジンオイルに混合して使用する。
対焼き付き性能は凄いモノがある。
実際にピストンピンクリップが外れてピストンにめり込んでもエンジンは普通に動いており、乗っていた本人も分からなかった実例がある。
個人的主観では、溶かしてならす性質があるので継続的な使用はしない。
エンジン組み上げ直後に添加するとナラシに良い感触。
ナラシオイルのメタル減少、エンジン音も滑らかで静かになります。


■オンロードタイヤ

ブリジストンBATTLAX BT-601SS
フロント用 100/90-12 ¥6998

ブリジストンBATTLAX BT-601SS
リア用   120/80-12 ¥8816


■ドライブチェーン

DID 420 スタンダード(ノンシール)
¥1134〜各種

DID 420 ハード(ノンシール)
¥3234〜各種

RK 420 スタンダード(ノンシール)
¥1113〜各種

RK 420 強化シルバー(ノンシール)
¥2016 (420/100リンクのみ)

EK 420 スタンダード(ノンシール)
¥1157 (420/100リンクのみ)

EK 420 ヘビーデューティー(ノンシール)
¥1344〜2種類 (420/100リンクのみ)

EK 420 強化シルバー(QXリングシール)
¥4022 (420/110リンクのみ)


■メンテナンス

DAYTONA キャブコンディショナー
¥1155→¥812
たまにキャブOHをパーツクリーナーでやる方を見かけます。
表面の汚れは流れても、これじゃないと溶かし落とす事は出来ませんよ〜。
ちょっとお高いキャブクリーナーもこの値段なら買いやすいですね!


ブレーキパーツクリーナー
¥177
ホームセンターの最安値でも189円あたり、逆さ吹きも出来て、このお値段はなかなかないでしょう!
ついでに何本か買っておく?
30本なら5072円!(笑)


TANAX ミニブラシ2本セット
¥525→¥355
空冷エンジンの宿命フィンの汚れ!
熱で焼きついた砂やホコリだけじゃない。
定期的に見ていく事で意外とエンジントラブルの前兆を捉える事が出来ます。
フィンに突っ込むのに丁度良い10mm幅です。


■スプロケットギア

TAKEGAWA スプロケットギア(フロント)
¥1260→¥1134
15、16、17丁の各サイズは、全てエイプに適合。
穴開き軽量化が施された武川製がちょっとだけ安く買えます。


■ブレーキ

Daytona プロブレーキシュー
¥1995→¥1586
ページの適合にエイプと書いてありませんが、部番からエイプ適合の確認が出来ています。
ドラムブレーキ、50/100全年式、前後共通。
水色のライニングで、効きも定評がありますね。

■ドレン

KIJIMA ドレンボルト マグネット付
¥1050→¥809
基本的にオイルフィルターを持たないエイプに、オイル中のメタルを集めてくれるこれを装着する事でエンジンの摩耗を軽減出来ます。
付属の銅製シールが付いていますが、この銅シールが硬く潰れにくくオイル滲みやケース側のネジ山を痛める事があります。
取り付けに自信が無ければ、アルミシールに変えるのがベスト。


ドレンアルミガスケット
¥00→¥86
面倒がって再使用、あとからオイルが漏れてきて…なんて事にならないように何枚か買っておくと便利!



探せばもっとあると思います。

送料はありますが、3150円以上の金額で購入するとそれらが無料になるので、信用出来る友人などと相談して一緒に買っても良いでしょう。

代引手数料は購入代金が1万円以下なら、315円。






にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
友人が余ったフライホイール側のエンジンカバーを持っていると教えてくれました。
売りたいとの事でお値段を聞いてみると破格の安値!!

こういうのは何かの巡り合わせだと思います。

タイミングを逃すと同じ値段では買えない事はよくあります。
そんな訳でまたまた寄り道購入〜♪


TAKEGAWA製のクランクケースカバー!


新品の輝き♪

開封して付属のボルトを合わせてみると…

アレ?


ボルト1本だけがクロームメッキ〜(笑)



工エエェェ(´д`)ェェエエ工…って思いました。

普通、こういうのって揃えるんじゃないの〜!
TAKEGAWAさ〜ん!!


まあ、使いたいボルトは違う物なので別に良いんですけどね。
揃っていたら綺麗なまま、別の誰かに使って貰えたりしましたかね。
とりあえず、ボルトはストックケース行きに。

ただ、この仕様、納得がいかない。
余りにも謎すぎる(笑)


そこですぐにTAKEGAWAに電話。

別にクレームじゃない。
なんで、こうなのかを聞きたい好奇心。

ぷるるるー。
ガチャ、TAKEGAWAさんですか?
商品についてお伺いしたい事が〜。
カクカクシカジカでして。

フムフム、オー、なるほど。

そうなんですかー。
分かりました。どもー。失礼しまーす。
チン。


こういう事だそうです。

製品は製造しているけども、ボルト類は納入先がたくさんあって長さ毎に仕入先が違う事があり、ボルトの仕様が違うんだそう。

つまり、今回は長い一本だけ仕様がクローム。


有料で揃えて頼めるかの質問も無理そう。
TAKEGAWAでも持っていないからと。

で、他の製品でも同じ現象は同様にあるのだそう。

そして、この件に関しての問い合わせも結構あるのだとか。


でも今後、揃えたり、それに対応する予定は無さそうです。


美観を気にする人には大問題かも(笑)
今回はたった5本。

本数が多ければ、別途購入でボルト代が平気で1000円くらい楽にかかってしまいますね(^_^;)

しかし、電話の対応はとても落ち着いた声で丁寧な受け答えでした。
細かい事まで親切に教えてくれました。

でも製品自体で嫌な思いはした事がなく、コストパフォーマンスも良い物が多いので嫌いじゃないんだよな〜。

ボルトは、ステンのテーパーボルトを揃えました。



しかし、製造工程での精度にバラつきが見た目に気に入らない!
ある程度、店頭で眺めて少しヤスリをかければ揃う物を購入。


電動工具にボルトをはめてペーパーを当てるつもりが充電してなかった。

充電はかけたけど、もう磨く気マンマンだったから手磨き(笑)





テーパーの頭頂部の角はシャープな物、テーパーになっている物、テーパー部は筋目がキツかったり、つるりとしていたりと色々。

こうなったら全部ポリッシュ仕様だ!!




ステンだから硬いのなんの。
途中でちょっとだけ後悔。
でも、仕上がったボルトはハンドメイドクオリティー!!

つるピカ。

きっとカバーによくお似合いになると眺めていたら…我慢出来なくなって夜中の3時に必要な工具だけ出してきて取り付け(笑)


ただの怪しい人だな(笑)




んー!!
格好良いー!!

このTAKEGAWA製の形。
これが好きなんです!



なかなか所有欲を満たしてくれますねコレは。

実は社外品に限定して言えば、車体の左側にパーツが投入されるのこれが初めてなんです!

見た目にアピール出来る作り物は全部、右側だったので淋しかった左側。
でもこれで少しまた車体のアピール度が上がり、大満足です。


でもこれで終わりじゃないんです。

ポリッシュ仕上げのカバーにポリッシュボルトは、よく似合ってはいますが…悪く言えば保護色で目立たないよ(# ゚Д゚)

カバーは塗ります。黒で。
しかも、ツヤ消しです。

真逆のコントラストで、シックな色合いに光るボルト。
大人の色気と高級感を狙います。

ただ、1つ問題が。


クラッチ側も同じ事しないとね(^_^;)/

塗料とガスケット、別にもう一つクラッチカバーを用意しました。
後はエンジンオイルか〜。

純正ヘッド改とピストンリング交換後でだいぶこなれてきたから、一度早めに交換してもよさそうだな〜。
でも、今月はちと予算がもう無いので来月か。

しばらく、ポリッシュ仕様のカバーの見た目を楽しむか。





にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ

忍者ブログ [PR]