4miniエイプのDIYカスタムと5匹の愛猫ブログ 『いらん物を作るライダー』猫まみれの日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ、エンジン改造も終盤。
先日、キタコ製ウルトラSEとオイルフィルターが装着できるクラッチカバーに組み替えたエンジンも慣らし運転が終了。
エンジン内部のクリアランスが厳密に管理生産された部品だがアタリが強めで、使用するオイルも指定がかなり高性能オイルという事もあって 今回の作業でオイルクーラーを装着する前にオイル交換を実施。
オイルの銘柄を変更するので排出はしっかりめ。
新しいオイルはクーラー装着に伴う増量分も用意して貰って作業スタート。
そして装着完了(え
だってフレームに付属ステーを取り付けたらクーラーユニットぶら下げてホース繋いだら終わりだし、説明するような過程らしいものはないしね(笑)
クラッチカバーだけでも迫力でちゃってるのに、オイルクーラーが付いたらホースが増えていかつくなりました。
外装の塗装が完了するまでは間に合わせで、純正のフロントフェンダーを使いたいという希望なので、オイルクーラーと干渉する部分を綺麗にカットして装着。
オイルクーラー装着だけでは時間に余裕があるので、外装類のフィッティングもやっておく。
今まで装着していたテールランプまわりのステーに加工が必要なテールカウルのフィッティングから作業。
テールカウルが長めの造りの為、延長が必要なサイズの計測やテールランプとリアウィンカーの移設位置などを話し合う。
経験則から必要になる強度と部材の厚みとワンオフの延長ステーの大まかな構造を脳内で図面化して終了。
先日、キタコ製ウルトラSEとオイルフィルターが装着できるクラッチカバーに組み替えたエンジンも慣らし運転が終了。
エンジン内部のクリアランスが厳密に管理生産された部品だがアタリが強めで、使用するオイルも指定がかなり高性能オイルという事もあって 今回の作業でオイルクーラーを装着する前にオイル交換を実施。
オイルの銘柄を変更するので排出はしっかりめ。
新しいオイルはクーラー装着に伴う増量分も用意して貰って作業スタート。
そして装着完了(え
だってフレームに付属ステーを取り付けたらクーラーユニットぶら下げてホース繋いだら終わりだし、説明するような過程らしいものはないしね(笑)
クラッチカバーだけでも迫力でちゃってるのに、オイルクーラーが付いたらホースが増えていかつくなりました。
外装の塗装が完了するまでは間に合わせで、純正のフロントフェンダーを使いたいという希望なので、オイルクーラーと干渉する部分を綺麗にカットして装着。
オイルクーラー装着だけでは時間に余裕があるので、外装類のフィッティングもやっておく。
今まで装着していたテールランプまわりのステーに加工が必要なテールカウルのフィッティングから作業。
テールカウルが長めの造りの為、延長が必要なサイズの計測やテールランプとリアウィンカーの移設位置などを話し合う。
経験則から必要になる強度と部材の厚みとワンオフの延長ステーの大まかな構造を脳内で図面化して終了。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ