忍者ブログ
4miniエイプのDIYカスタムと5匹の愛猫ブログ        『いらん物を作るライダー』猫まみれの日々。
[45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [36]  [35]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやーのんびりと2ヶ月もかけてしまいましたが、とりあえず完成となりました。


『ニャン~♪』
お、今日は特にご機嫌良いようで、甘えん坊なライちゃん。
ユミーさんが差し入れた柔らかいゴハン喜んだかな?


本当は事前に組んだエイプエンジンをNSRに載せるスワップの依頼で訪れていたSMGガレージでしたが、そまゴン氏に電装類をやって貰っている間にオイルクーラーシュラウドのアルミ部分にマットブラック塗装をしてみました。


日中は日も指していたのでエンジン載せをやっている間に塗装が乾く。


いくら缶スプレーとはいえ二液のウレタン塗装となれば、多少は下地から気をつかうし、失敗はしたくないから湿度にも気を払うけど、塗った部分が見えにくいところになるのでラッカー缶スプレー。

安いし残しておけるしすぐ乾く、この気軽さが便利。


アクリル製のカバーには前回と同様のカーボン風味のシートシール。
模様に見える筋目を垂直から45度にする。

三枚のフィンはラッカー塗装したあとで、カーボン風味シール。

あと貼りなので、カバーの筋目にあわせて一体感を出す。

完成してみるとカバーの縁がギザになったのとフィンが三枚追加されただけなのだが、パーツとしての魅力はかなり上がったと思うがどうだろう。
少しは色気が出たかなと思うが。

ガレージで取り付けてみたが、重量が増している為、支えのステーを後日にもうひとつ追加する予定。


形になった日に一度オイルクーラーシュラウドを持ちかえり、オイルクーラーのホースを自宅に置いてきてしまいステーに装着しただけになった。



改良前↑ と改良後↓。



実はかなり前にテールランプとウィンカーのLED化の用意として、それらを取り付けるテールベースを自作してある。
純正リアフェンダーも取り外し、ノスタルジックなエイプの外観を大きくイメージチェンジする予定の流れで用意していたもの。

しかし、ウィンカーのLED化は前後で4つのセット。
つまり、リアだけでなくフロントの用意も揃えての装着としたいので、フロントのステム周辺の加工がお次の工作メニューとした。


先日の備忘録で書いたトップブリッジ周辺パーツはそれらの物。

どうするかは決まっているが詳細は作業日の備忘録にて。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]