4miniエイプのDIYカスタムと5匹の愛猫ブログ 『いらん物を作るライダー』猫まみれの日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フィンの上下にぷらぷらしているレールの結合が今回のテーマ。
そろそろ全体を見ていかないと決められないところが出てきたので、車体からオイルクーラー本体を外してクリーンアップ。
オイルクーラー、ベース板、カバー、稼働フィンユニットの4つが一体となってオイルクーラーシュラウドとなる。
取り付け時と同じように合わせれば、狭いがゆえに必然たる『形』が見えてくるのではという発想の転換が必要だと思ってみた(笑)
●画像1
中に納まる限界までレールを短くカットして見てみた。
うわぁ~・・・せ、狭い。
納まるのかしら(笑)
だんだん暗い気分で暗雲が立ち込めたような・・・
色々なアイデアを考えながらも、そまゴン氏にも見てもらう。
そして、彼は言う。
そま『もう手動式にしちゃえば?』
やみ『いいや、まだあきらめん!』
そま『ちょっと固めの動きにして掴むとこ付けて動かせれば完成。』
やみ『ぬお~!! それはイ・ヤ・だ』
ハッΣ( ̄o ̄)これは彼流のエールなのでは?(違?
俺の弱気を読み取ってあえて奮起するように仕向けた真逆のエールなのだな!
ようし! 頑張るぜぇ~!!
そんな流れの会話で復活(笑)
前日のレール作成で溢れ出た失敗作の部材を使って連結フレームを作成。
また一本は失敗したけど、それを元に正確な寸法を割り出してすぐに二本目を作成。
今度は少し慎重さも加えてながらもガツガツ工具を持ちかえて作る。
●画像2
オイルクーラーコアを外した正面から。
フレームはいずれ、空気の通り道を邪魔しないように、かつ強度が落ちないようリブを残して削る予定。
●画像3
想像よりもガッチリと結合したフィンレール。
あちこちにポコポコと見える穴はレールを作った時の物。
廃材から作ってはいるが厚さ2mmのアルミアングルだから強度は凄い。
シュラウド下方より中を覗く。
もうね、こんなに詰まっちゃうと無い方がオイルクーラー冷えるんじゃね?とかいう突っ込みは無視無視(笑)
なんで付けてるのって聞かれたら、『かっこよさげだから(どや顔』と答えて乗り切ろう(笑)
コの字に連結されてガッチリしたフレームの中で緩められたフィンの稼働軸。
ぷらぷらのフィンが滑らかに揺れてます。
カバーに乗せてみると、フィンの稼働と共にレールフレームがスルスルと後退します。
今度はこれに合わせたスライドフレーム?、スライドリンク?を作ります。
その前に取り付け位置変更点を見ておくべきか?
ベース板にフレーム構造を追加か?
それとも、フィン連動案を見直しか?
うん?
何から考えたらいいんだ?
あれなんだ?
煙いぞ。
ああ、俺の頭か、煙(笑)
明日は作業お休み。
ゆっくり妄想しよ。
そろそろ全体を見ていかないと決められないところが出てきたので、車体からオイルクーラー本体を外してクリーンアップ。
オイルクーラー、ベース板、カバー、稼働フィンユニットの4つが一体となってオイルクーラーシュラウドとなる。
取り付け時と同じように合わせれば、狭いがゆえに必然たる『形』が見えてくるのではという発想の転換が必要だと思ってみた(笑)
●画像1
中に納まる限界までレールを短くカットして見てみた。
うわぁ~・・・せ、狭い。
納まるのかしら(笑)
だんだん暗い気分で暗雲が立ち込めたような・・・
色々なアイデアを考えながらも、そまゴン氏にも見てもらう。
そして、彼は言う。
そま『もう手動式にしちゃえば?』
やみ『いいや、まだあきらめん!』
そま『ちょっと固めの動きにして掴むとこ付けて動かせれば完成。』
やみ『ぬお~!! それはイ・ヤ・だ』
ハッΣ( ̄o ̄)これは彼流のエールなのでは?(違?
俺の弱気を読み取ってあえて奮起するように仕向けた真逆のエールなのだな!
ようし! 頑張るぜぇ~!!
そんな流れの会話で復活(笑)
前日のレール作成で溢れ出た失敗作の部材を使って連結フレームを作成。
また一本は失敗したけど、それを元に正確な寸法を割り出してすぐに二本目を作成。
今度は少し慎重さも加えてながらもガツガツ工具を持ちかえて作る。
●画像2
オイルクーラーコアを外した正面から。
フレームはいずれ、空気の通り道を邪魔しないように、かつ強度が落ちないようリブを残して削る予定。
●画像3
想像よりもガッチリと結合したフィンレール。
あちこちにポコポコと見える穴はレールを作った時の物。
廃材から作ってはいるが厚さ2mmのアルミアングルだから強度は凄い。
シュラウド下方より中を覗く。
もうね、こんなに詰まっちゃうと無い方がオイルクーラー冷えるんじゃね?とかいう突っ込みは無視無視(笑)
なんで付けてるのって聞かれたら、『かっこよさげだから(どや顔』と答えて乗り切ろう(笑)
コの字に連結されてガッチリしたフレームの中で緩められたフィンの稼働軸。
ぷらぷらのフィンが滑らかに揺れてます。
カバーに乗せてみると、フィンの稼働と共にレールフレームがスルスルと後退します。
今度はこれに合わせたスライドフレーム?、スライドリンク?を作ります。
その前に取り付け位置変更点を見ておくべきか?
ベース板にフレーム構造を追加か?
それとも、フィン連動案を見直しか?
うん?
何から考えたらいいんだ?
あれなんだ?
煙いぞ。
ああ、俺の頭か、煙(笑)
明日は作業お休み。
ゆっくり妄想しよ。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ