忍者ブログ
4miniエイプのDIYカスタムと5匹の愛猫ブログ        『いらん物を作るライダー』猫まみれの日々。
[149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日に接着したパーツの精度の確認から。



あー!
右だけ0.9mmの段差がぁー!!

いやーマジですかぁーorz

もう、バッチリと接着ですよ。

本当は板金カウルとテールパネルを合わせたままで接着と行きたかったのですが、そうするとクランプが上手くかからずズレそうだったのですが、こうなりましたか…。


残念です。
こうならないように気をつけたつもりでしたが、仕方がありませんね。
コツコツと修正しますか。

手持ちの工具に細い超硬ビットがあるので、細心の注意を払いながら削りました。
3時間もかかってしまいましたが、大事なところには傷を付けず、乗り越えられました。
ふぃ〜。



残り0.3mmくらいは盛り上がっている側を削って段差は無くなりました。
あちこちに厚みを貰って合わせたので、なんとか強度もそれなりに残ってくれたはずです。

昨日、黒線を引いたところに接合用の穴、4mm。
うまくクランプを使い、板金カウル側とテールパネルのステーを重ねて2枚同時に貫通させてます。
これで、仮りボルトが通れば、ピッタリ!…だよね。



パーツは全て、組み立て式です。
何度も組み合わせてはバラバラに。

ここまでで、一番難しかったパーツ達が塗装に入れるレベルになりました。

ですが、工作量にして、まだ50%程度。
工程で35%くらいかな?

意匠面では細かい点で作りながら変わっていくだろう部分はありながらも、大筋でどのように構成していくのかという点ではほとんど決まっています。

細かいパーツには毎度、勝手に命名して呼び分けているので、製作していない部分については呼び名もついていない訳ですが、ここで整理のために命名しつつ、あとどれくらいの工作物があるのかを書き出してみます。

●カウル本体
・シートレール、テールユニット連結ステー
・ストップランプ周りデザインパーツ 数点
・テールユニット連結ボルトフィン
・シートレール補強構造物 数点
・板金カウル裏ふた
・ディテール追加分パーツ製作
・背もたれ面板成形、溶接、処理

●シート本体
・あんこ抜き形状変更
・シート本体樹脂部改造
・板金カウルサイド連結部品
・シート皮張替え
・シート下部形状変更パーツ
・ヒップパッド製作

●ナンバーステー
・ウインカー・ナンバーメインステー
・ナンバーサブステー
・ナンバーステー エンド部
・ナンバーステー エンド部リンク
・ナンバーステー リンクカバー
・ナンバーステー耐震ダンパー
・メイン、サブステーカラー
・ナンバーステーとシートレール連結部品

●配線
・リアLEDウインカー購入
・新設延長配線

●化粧
・パーツパテ処理
・パーツ洗浄、脱脂
・下地プライマー
・ウレタン塗装、塗り分け
・クリアー
・ダイノックシート貼り付け

うわ〜(^o^;)
文字で書き出してみるとまだまだ一杯あるなー(笑)

作り出すと物によっては工作が簡単で、三〜四点が一気に出来上がるとこもあるんですけどね。
板金カウル本体は複雑な面構成だったので、大変さから言えば70%終わった気がしてますね。

『ナニソレ』的に思われたパーツは名前がヒント♪




振り返るには早いですが、こうやって並べてみると『よく作ったなあ』と感慨深いですね。
今までに多くのパーツを自作してきましたが、もうすでに愛着、これが一番かも知れません。


ハイッ!!

ついに板金カウルとテールユニットが合体でーす!(祝

長かったー\(^o^)/





これまでは部品達を合わせるのにテープで張り付けていましたけど、やっと全部ボルト止めなんです。
それが何だか凄く嬉しかったりします(笑)


ああ、早く鉄板買いたいっ。
裏蓋叩いて作りたいっ。

おっと、気がはやりますね。

その前に、レール受けステー作らないと、でした(笑)

にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ








PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]