4miniエイプのDIYカスタムと5匹の愛猫ブログ 『いらん物を作るライダー』猫まみれの日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はそまゴン氏のCB400SFのマフラー交換。
それはお手伝いでサックリ終了。
それに合わせて先日の蘇我エイプオフで知りあった『我流儀』さんがガレージに遊びに来ました。
以前からこのブログを知ってくれていたらしく、オフ会でもロッドエンドでピロ化したリンクロッドに注目してくれていたと聞きました。
社外品の延長リンクロッドで車高が落とされているのですが、リジッドではない為に車高が下がり過ぎで路面にマフラーを擦るのがトラブルの元で悩んでいたそう。
そこで長さを調節できるピロ化リンクロッドに着目された模様。
話を聞くと、マイエイプに施した改良の時に得た寸法から、我流儀さんの希望を叶える事が可能と思われ、今回はご自分で部品を揃えて来てくれました。
パーツを仮組みして、いざ装着!!
すると、いきなり問題が発生!!(笑)
ロッドエンドのメス側が太くてリンクに通るボルトナットの頭と干渉。
マイエイプのは極ショート化する為に一番太くなる部分をカットしているので、ギリギリではありますがクリアランスが確保できています。
我流儀さんのは逆に純正リンクロッドよりもロング化の方向なので、リンクの位置からはみ出したボルトナットの位置も変わり、クリアランスを確保する為の別の方法が必要になってしまいました。
テレビで言うなら、生放送の事故みたい(笑)
お互いに気付いた点や考えられる危険について意見を出し合って案をまとめてみた。
そして、足りない部品を近くのホームセンターで追加購入。
この辺についても事前の話し合いで、干渉の可能性の話は出ていたのでそんなに驚いたことでも無かったけど。
ちなみに
Yamyショート仕様 53.5mm
我流儀ロング仕様 84.0mm
どちらもそれぞれに極端な仕様です。
変更点はリンクロッドの片方がクリアランスの為にフレームの外側になっています。
おそらく、通常の車高のエイプでもこちらの改良版での装着方法が必要そうです。
隙間埋めのカラー長さや取り付け位置、ボルトの長さなど多くの点が変わりました。
なんかコレ製品化できるな(^_^;)
需要があるかは謎だけど(笑)
後日、我流儀さんにお願いして図面を頂きました。
▼リンクロッドのピロボール化図面
図面内の数値は実測値で、エイプを上から見た向きになっています。
ショート化 ロング化、エイプ、XR、50/100問わず、全てこれでイケます。
車両自体は、ちょっと間に合わせの部品で組み付けたりしましたが、無事に完成しました(^_^)/
加工したスーパーショートのサイドスタンドが装着されていましたが、ほぼ直立していたのが新型リンクロッド装着後は丁度良い角度に。
Yamy 『どう?』
我流儀さん『いいですね。』
マフラーも装着してみると路面とのクリアランスも広がっています。
低いことには違いないので、気を付けて乗らなければいけないのは変わらないのですがマフラーを路面に剃る事で起きやすかったトラブル減少は見込めそうです。
リアサスペンションが強く沈み込んだ時に当たっていたリアタイヤとシートレールの接触にも充分なクリアランスを確保。
安全に乗れるような快適性能とオーナーが望むLowスタイルの両立に一役買ったようで、原案者としては嬉しい限りです。
しかし…ホッとして帰宅しようとマイエイプのエンジンに火を入れるといつもは静かな排気音が…
ボパパパッ!!
『エエッ?!』
降りて見てみるとサイレンサーのエンドバッフルが無い!
無くても困らンけども、うるさくなるのはちょっと嫌だ。
うん、これは気に入らない形状のエンドバッフルなんか付けてないで作れと神様が言ってるんだなと(^_^;)
まあ、部材はあるからデザインと消音を考えて新しいお題としよう!
どんなふうに作ろうかな~(^_^)
ハハ、盗まれたかも知れないのにワクワクしてる自分がいるよ(笑)
それはお手伝いでサックリ終了。
それに合わせて先日の蘇我エイプオフで知りあった『我流儀』さんがガレージに遊びに来ました。
以前からこのブログを知ってくれていたらしく、オフ会でもロッドエンドでピロ化したリンクロッドに注目してくれていたと聞きました。
社外品の延長リンクロッドで車高が落とされているのですが、リジッドではない為に車高が下がり過ぎで路面にマフラーを擦るのがトラブルの元で悩んでいたそう。
そこで長さを調節できるピロ化リンクロッドに着目された模様。
話を聞くと、マイエイプに施した改良の時に得た寸法から、我流儀さんの希望を叶える事が可能と思われ、今回はご自分で部品を揃えて来てくれました。
パーツを仮組みして、いざ装着!!
すると、いきなり問題が発生!!(笑)
ロッドエンドのメス側が太くてリンクに通るボルトナットの頭と干渉。
マイエイプのは極ショート化する為に一番太くなる部分をカットしているので、ギリギリではありますがクリアランスが確保できています。
我流儀さんのは逆に純正リンクロッドよりもロング化の方向なので、リンクの位置からはみ出したボルトナットの位置も変わり、クリアランスを確保する為の別の方法が必要になってしまいました。
テレビで言うなら、生放送の事故みたい(笑)
お互いに気付いた点や考えられる危険について意見を出し合って案をまとめてみた。
そして、足りない部品を近くのホームセンターで追加購入。
この辺についても事前の話し合いで、干渉の可能性の話は出ていたのでそんなに驚いたことでも無かったけど。
ちなみに
Yamyショート仕様 53.5mm
我流儀ロング仕様 84.0mm
どちらもそれぞれに極端な仕様です。
変更点はリンクロッドの片方がクリアランスの為にフレームの外側になっています。
おそらく、通常の車高のエイプでもこちらの改良版での装着方法が必要そうです。
隙間埋めのカラー長さや取り付け位置、ボルトの長さなど多くの点が変わりました。
なんかコレ製品化できるな(^_^;)
需要があるかは謎だけど(笑)
後日、我流儀さんにお願いして図面を頂きました。
▼リンクロッドのピロボール化図面
図面内の数値は実測値で、エイプを上から見た向きになっています。
ショート化 ロング化、エイプ、XR、50/100問わず、全てこれでイケます。
車両自体は、ちょっと間に合わせの部品で組み付けたりしましたが、無事に完成しました(^_^)/
加工したスーパーショートのサイドスタンドが装着されていましたが、ほぼ直立していたのが新型リンクロッド装着後は丁度良い角度に。
Yamy 『どう?』
我流儀さん『いいですね。』
マフラーも装着してみると路面とのクリアランスも広がっています。
低いことには違いないので、気を付けて乗らなければいけないのは変わらないのですがマフラーを路面に剃る事で起きやすかったトラブル減少は見込めそうです。
リアサスペンションが強く沈み込んだ時に当たっていたリアタイヤとシートレールの接触にも充分なクリアランスを確保。
安全に乗れるような快適性能とオーナーが望むLowスタイルの両立に一役買ったようで、原案者としては嬉しい限りです。
しかし…ホッとして帰宅しようとマイエイプのエンジンに火を入れるといつもは静かな排気音が…
ボパパパッ!!
『エエッ?!』
降りて見てみるとサイレンサーのエンドバッフルが無い!
無くても困らンけども、うるさくなるのはちょっと嫌だ。
うん、これは気に入らない形状のエンドバッフルなんか付けてないで作れと神様が言ってるんだなと(^_^;)
まあ、部材はあるからデザインと消音を考えて新しいお題としよう!
どんなふうに作ろうかな~(^_^)
ハハ、盗まれたかも知れないのにワクワクしてる自分がいるよ(笑)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ